ロボット活用ナビ
国もロボットに本気 経済産業省は2017年3月29日に日本ロボット工業会とともに『ロボット活用ナビ』を発表しました。 ロボット活用ナビでは、ロボットの活用に関するさまざまな情報を集めたポータルサイトで、実際にロボットが稼働している現場の ...
投稿日 : 2016.07.15 | カテゴリー : 未分類
Steve Jobs (スティーブ・ジョブズ)
Apple創業者
Bill Gates (ビル・ゲイツ)
Microsoft創業者
Mark Zuckerberg (マーク・ザッカーバーグ)
Facebook CEO
Mac、Windows、Facebook
もはや知らない人の方が少ないであろう、世に溢れる製品群。
その製品やサービスを一代で全世界に広めた経営者達。
名前を聞けば誰もがピンとくるであろう彼らですが、
彼らにはある共通点があります。
それは彼ら自身が「プログラミング」を理解し、用いて、
製品やサービスの核となる部分を構築しているという事。
なじみの無い方からすると難しそうというイメージのみで敬遠されがちな「プログラミング」ですが、
ありとあらゆる製品やサービスがプログラミングを用いて構築されています。
今この記事を見ているパソコンやスマートフォン。
コンビニのレジ、コンビニを維持する為の諸々のシステムやATM。
もはや切っても切り離せないものとなっているのです。
プログラミングといえば、それこそ一昔前は専門性の強い特殊な分野だったのでしょうが、
一家に一台はパソコンが普及している現代ではまた違ってきます。
パソコンと興味さえ持てれば、日々の出来事をブログに綴る様に、
プログラミングはいつでも気軽に始める事が出来ます。
2020年には小学校で必修化される見込みとなるプログラミングですが
上記の彼らのように世界を驚かせ、世界のデファクトスタンダードを生み出すのは
いち早くこの世界に足を踏み入れて、多くの知識や経験を積んで成長した未来のあなたかもしれません。
チャンスで一杯の世界にワクワクしてみよう!