1. トップ
  2. コラム一覧
  3. iPadをなんとかして活用したいんや!

iPadをなんとかして活用したいんや!

投稿日 : 2017.02.14  |  カテゴリー : 雑記

DuetDisplay
タブレット端末をお持ちですか?
みなさん上手に使えてますか?

筆者はもともとApple製品が好きということもあり、多分に漏れず
iPadを購入してみたわけですが、いかんせん使いどころが分からない。。。

iMac、MacBookAir、iPhoneを所持している私にとって正直なところiPadの中途半端な大きさは
なにやら活かすに活かしきれない困った端末となっておりました。

デスクで作業するには大きなiMacでOK
外で作業するにはMBA+スタバで定番のドヤマックでOK
移動中の暇つぶし、メール等チェックは手軽なiPhoneでOK

しかもwifiモデルを購入したもんだからiPad単体ではネット接続すらままならず。

みんな使い道に困っているのだろうか…

googleで「iPad つ」と入力すると検索候補の上位に「iPad 使い道」と出てくるあたり、興味本位で購入してみたものの全くもって使い道が思いつかない、という状況にぶち当たるのはどうやらデフォルトなようですね。

よくある使い方としては

・映画を見る
・メールをチェックする
・ネットサーフィン
・読書

などが定番ですね。

なんとかして意地でも使う

せっかく所持しているのでなんとかiPadを活用しようと行き着いた使い道がサブディスプレイ化でした。

DuetDisplayなるアプリを使えばLightningケーブル一本でiPadをメインマシンのサブディスプレイとして使う事ができます。

サブディスプレイなのでメイン機側のマウスによる操作は当然の事ながら、サブディスプレイ化してもiPad側としての機能はそのままなので、macOSをタッチ操作することも出来ます。

作業領域を増やしたいけどサブモニターを購入するほどではない、けれど眠っているiPadならそういえばある!という方におすすめしたいアプリです。

この記事を共有する
  • facebookでシェアする
  • ツイッターでつぶやく
  • LINEで送る
関連記事

訪日旅行者が日本に来る前に「知っておく事」

1、居酒屋では注文した以上の請求がある 海外ではお酒が高いが、日本ではお酒が安く、居酒屋が多いことから、 外国人は日本にきたら色々な居酒屋で料理や雰囲気を楽しみたいと考えている旅行者は結構います。 ただそこで訪日旅行者をよ ...

プログラマーから見たあやふやな世界

プログラマーの夫とその妻という設定でこんなジョークがあります。 A wife asks her husband, a programmer, “Could you please go shopping for me and buy o ...

機械だって言語を持っているのだ!

私達が普段話している日本語。 小さい頃から親やその他の人が喋っているのを聞いて 小学校でひらがなやカタカナ更には漢字も含めて、書いたり発音したり学習してきた結果 私達はスムーズに母国語である日本語を何不自由なく理解し、使用していま ...

よい決断力が身につく方法

判断力と決断力の違い 深く考えないと《判断》と《決断》は同じような意味にとらわれがちだが、全く意味が違う。 例えば買い物で『Aみかん』と『Bみかん』があり 『Aみかん』は品質が劣るが安い 『Bみかん』は品質は良いく高 ...

意外と知らない「正月」のあれこれ

あけましておめでとうございます。 さて早速ではございますが「正月」のあれこれについて記述したいと思います。 「正月」の由来 まず、正月の語源は、様々な説があります。 仏教の修正会が1月にあったため「正すための月」であ ...

意外!あんな現象やこんな現象にも正式名称がある!

お昼ご飯を食べた後にウトウト。我慢して我慢して、けれどやっぱりだめで遂にスヤスヤ。 とても気持ちよいですよね。 安眠もつかの間、階段から落ちる夢を見て体が「ビクッ!」となるあの現象、実は正式名称があるのです。 知らなくても全く ...

比較(暗)(描画モード)

比較(暗) 「Photoshop」や「After effect」にある描画モードについて毎週1つずつ解説していきます。 今回の「比較(暗)」は、基本色と合成色を比べて、より暗い方の色が結果色として選択されます。 より暗い方の色 ...

月の不思議(パート1)

月 月は宇宙でももっとも身近な存在であり、常に我々の興味をひいてきた。 地球を周回するただ1つの衛生。 直径は地球の4分の1であり、太陽の400分の1の大きさなのに地球から見た太陽と月は同じ大きさである。これは丁度、地 ...

架空の映画ポスターが非常にかっこいい!

reddit(レディっト)というウェブサイトに、他者が投稿した写真をまるで映画のポスターみたいにしてしまう人物がいる。 「Your_Post_As_A_Movie」というユーザーで、変哲の無いただの写真も本物の映画のポスターのよう ...

経営に必要な会計知識(その1)

経理と財務の違い 中小企業などの小規模組織では、経理と財務を経営者が一人で担っているケースをよく見られますが、本来は経理と財務は違う役割を果たしています。 まず「経理」とは経費や利益など、企業の中で日々にどれくらいのお金 ...

Knocknote Education(ノックノートエドゥケーション)