子供の頃に夢見たロボット
未来のロボット 未来のロボットといえば、手塚治虫氏の鉄腕アトム、機動戦士ガンダム、トランスフォーマー、ドラえもんなど様々なロボットが思い浮かべることができると思います。 現代で活躍するロボットといえば、コミュニケーションロボットのPep ...
投稿日 : 2017.10.18 | カテゴリー : クラタス
時は2017年10月18日午前11時。ついに待ちに待った日米巨大ロボット対決が始まりました。以前の記事でもお伝えしていました巨大ロボット対決が本当に実現しました。
日本からは水道橋重工の「クラタス」。
アメリカからはMegaBotsの「Mk.II(マークツー)」。
この2機が戦うんです!CGではなくリアルの世界で。あえて結果は伏せますので、激闘の結果は下記動画をご覧ください。
まさかの2戦目に突入。アメリカからMegaBotsの新型ロボ「Eagle Prime」。
かなり大きいです・・・。
場所もドラマにでもでてきそうな、倉庫のような建物の中。かなり雰囲気がでています。この日のためにいろんな準備をしてきたであろうエンジニアの気持ちを考えると、こっちまで緊張してしまいます。
本編はこちらです。
弊社ロボットコースでも、ロボット対決をよく行なっております!(もちろん規模はこんなにおおきくはないですが・・・)。未来のスーパーロボットを作る子供達!是非一度Knocknote(ノックノート)に遊びにきてくださいね!